UICSについて

UICSとは

UICSは峰町キリスト教会が母体の、全日制キリスト教主義学校(チャーチスクール、制度上はフリースクール)です。小学部から高等部まであり、毎日登校する生徒と日を決めて登校する生徒がいます。

宇都宮 インターナショナル クリスチャン スクール
通称 UICS(ゆーあいしーえす)
代表者 大角 健一(峰町キリスト教会牧師)
対象 初等部、中等部、高等部
生徒数 22名(2025年度)
スタッフ数 14名(2025年度)
創立 2003年
住所 栃木県 宇都宮市 峰 1-16-8
峰町キリスト教会内
電話 090-3738-7904(UICS代表番号,

平日9:00~15:30)
090-4843-2639(代表 大角健一)

3つの特徴

聖書をもとにした心の教育

毎日20分の礼拝(讃美歌と聖書のお話)と週1回の聖書の授業があります。生徒は日々の生活と礼拝を通して自己の価値を見出し、本来の自分を取り戻します。堅苦しい雰囲気はまったくありません。

詳しい記事はこちら

国際化社会に対応する英語教育

ネイティブ講師による英会話はグループレッスンの他に、希望があれば個人レッスンも行われます。英検やTOEFLの指導もあり、資格取得や留学、大学進学に効果をあげています。

詳しい記事はこちら

個性、学力に応じた多様な教育

UICSでは、子どもたちの個性やそれぞれの学力に応じた教育を目指しています。専門家の指導の下、タブレット端末やデジタル教材などを用いて学力の増進を図るなど、個性・特性に対応した個別教育を行っています。

 

卒業後の進路

卒業生はUICSで学んだことを活かしながら多方面で活躍しています。

卒業生のインタビューはこちら:

大学(国内)

宇都宮大学、国際基督教大学(ICU)、白鴎大学、帝京大学、東京基督教大学(TCU)、他

大学(海外)

バイオラ大学(米国)、ポートランドバイブルカレッジ(米国)、他

その他の専門学校など

関西聖書学院、群馬県立農林大学校、建築系専門学校、他

峰町キリスト教会について

峰町キリスト教会は、日本キリスト宣教団*に属するプロテスタントのキリスト教会です。毎週計5回行われる礼拝に500人ほどが集う、栃木県内最大の教会です。

クリスマスに行われる「ジョイフルクリスマスコンサート」には、毎年2000人近くの方にご来場いただいています。

礼拝はどなたでもご出席いただけます。教会ではさまざまな活動やイベントを行っておりますので、お気軽にお出かけください。UICSの生徒や卒業生、先生も多数出席しています。

  • 日本キリスト宣教団: スウェーデン系のキリスト教宣教団体

峰町キリスト教会ウェブサイト

www.mccjapan.jp